やはり家庭用の火力より断然パワフルです。網焼きができるのも最高!大容量のオーブンも最高!もうこれ以外のコンロには戻れません。
コンロの使い勝手
3連コンロ
3連は最高です!
同時進行で3つ料理ができるので、とにかく早い!
さらに2人で横に並んで火を使ってもストレスがありません。
奥のヒートトップで牛すじカレーを煮込みながら、えだまめ1がビールを片手にポークのビール煮込みをつくり、えだまめ2が枝豆をゆがきながらペペロンチーノを作ったりすることもできます。
火力
見た目も綺麗な火🔥です。
業務用としては弱い火力ですが、通常の家庭料理には不足はありません。
中華料理も普通においしくできますし、思いの外、これ以上の火力が欲しかったな、とは思いませんでした。
Siセンサーがない
今の家庭用のガスコンロにはSiセンサーが義務付けられています。以前の住まいのコンロにはこれがついていました。鍋を浮かせると火が消え、網焼きもできません。かなりストレスでした。
そのストレスから解放されて、中華鍋をふるったり、網焼きをしたり、楽しく料理を満喫しています。
そのぶん自分で安全に気をつけなければいけません。ちょっとの時間でも席をはずす時には火を消して、煮込み料理の時は必ずタイマーをつけるなど、“つけっぱなし”にならないように気をつけています。
ちなみに、立消え安全装置はちゃんとついています。
五徳がフラット
この、“五徳がフラット”というのも希望でした。
本当は全面がフラットになれば最高だったのですが、奥のヒートトップとは少し段差があります。
しかし手前の3つのコンロはフラットになっていますので、重たい鍋を横のコンロに移動させるのがとても楽です。
頑丈そう
実際にどのくらいもつかはわかりませんが、家庭用のものよりもハードユースに耐えられるように作られているはずで、見た目にも頑丈そうです。
きちんとメンテナンスをすれば、きっと故障も少なく長生きしてくれると信じています。
お掃除について
今のガスコンロって、きっとお掃除しやすいんだろうなって思います。
リンナイのサイトより引用
それに比べてどうなのかはわかりませんが、これは、五徳や受け皿は全てバラバラに取り外せて、食洗機にかけてしまえます。
こびりつきがひどくなってきたら、酸素系漂白剤や重曹でつけおき洗いができます。
といいつつ、最初は頑張って掃除していましたが、なかなか時間がないのと、あまり乗り気がしないのとで、最近はダスキンさんに定期的に来てもらっています。
コーヒー飲みながらパソコン仕事をしている間に、ピカピカ✨にしてくれます。
オーブンの使い勝手
とにかく大きい
“とにかく大きい”これにつきます。
φ43cmのパエリア鍋も入ります!
お客さんが来られたときには、グラタンやピザ、お肉料理などのお料理が全員分が一度に完成するのでお待たせしません。
そして火力が強いので、立ち上がりが早いのが助かります。予熱もろくにせずに使っています。
使い方が簡単
電源と温度のダイヤルしかないので、使い方がめちゃくちゃ簡単です↙️。
ただしタイマー機能はありません。自分で別にタイマーをつけておく必要があります。
ただ、下でも言いますが、結構な音がするので、付けっ放しで忘れるということはないと思います。
マイナス点
1つ目は結構大きくゴー🌪という音がすること。近くでテレビを見ている家族がいれば、うるさいな、と思われる程度だと思います。
2つ目は、コンベクションの熱風の風量が強くて、うっかりすると軽いものだと下に引いていたクッキングシートが飛んで行ってしまいます。最初、クッキングシートが丸焦げになっていたときにはびっくりしました。以後は気をつけているので大丈夫ですが。
まとめ
えだまめ家のキッチンの顔です。キッチンの性能を飛躍的に向上させてくれ、ストレスなく料理を楽しめるようになりました。
大満足です。