フラットイン家電収納、マイナーかもしれませんがかなり優秀です

ポットや炊飯を置いておき、扉を閉めたままでも家電を使えるようになっている収納スペースです。小さい頃に炊飯器で火傷して以来、ちょっとした蒸気恐怖症でした。子供に同じことを繰り返させないために、安全を第一に考えて設置しました。

商品詳細

  • メーカー:panasonic
  • 製品名 :ミドルフラットイン家電収納
  • サイズ :600×435×555(mm)
  • 購入価格:277,600円

欲しかったのは子供のため

えだまめが、子供の頃に炊飯器の蒸気で火傷をしたことがあったのです。

炊飯器の奥にコンセントがあって、何のか忘れましたが、コンセントを抜こうとして炊飯器の上に腕を伸ばしたその時に炊飯器からジュ〜〜ッ!と蒸気が出て、前腕の内側に火傷をしました。

それほど大きくはありませんでしたが、水疱ができる深い火傷で、治るのにも時間がかかったのを覚えています。大人になるまで跡が残っていて、ふと目に入るたびに思い出すため、炊飯器やポットなどの蒸気が出る家電には苦手意識がずっとありました。

そこで、ポットや炊飯器は子供の手が届かないところに置きたいと思っていたのです。そんな時に見つけたのがこれでした。

機能

これの凄いところは、扉を閉めたまま炊飯や湯沸かしができることです。排気ファンが蒸気を収納庫の外に排出してくれるのです。

⬇️このような、家電収納の棚に蒸気排出ためのファンを装着したものはよく見かけます。これは、蒸気でキャビネットが傷まないようにするのが目的で、前はオープンになっています。

panasonicのサイトから引用

確かにこの中に手を差し込むということはあまりなさそうですが・・・でも子供のすることは予測ができません。少しでも安全性を高めるために、扉をつけたかったのです。

ただ、問題が一つ。これはガスコンセントには対応できません。奥にガスホース用の穴を開けてもらえば使えるかなと思ったのですが、それはダメとのお返事でした。

ガス炊飯器は譲れないポイントだったので、仕方なく、炊飯器はキッチンカウンターの上の奥の方、子供が触りそうもない場所に置くことにしました。

ということで、これは現在はポット置き場として使っています。少しスペースが余っているので、コーヒーメーカーとかも置けそうです。

下記のものは使えないので注意してください

  • ガス器具
  • 電気コンロや電熱器など熱源の露出した器具
  • 卓上型電磁調理器
  • トースター
  • 電気フライヤー
  • 魚焼き器
  • オーブントースター
  • 電子レンジ
  • ホットプレート
  • グリルパン

使い方

このユニットの奥にあるコンセントに家電の電源コードを挿します。コンセントは2つしかないので、基本的には家電2つまで、ということでしょう。

このように、台を引き出すことができます。

運転には“連続”と“自動”があります。

“自動”は電源の通電を検知して自動的に蒸気を排出してくれます。

感想

これは予想以上によかったです。

まず、棚にビルトインできるので、家電をカウンターの上に置かなくてもすむので、スペースの使い方の自由度が高くなると思います。

見た目もスッキリおさまりますし、横のmieleとAEGともよい感じに馴染んでいます。

なにより、“ここには熱いものがある”、という意識が出ますし、ポットに用事がある時以外ここを開けることはないので、うっかり触ってしまうことがありません

でも、これはまだ販売されているか、ちょっとよくわかりません・・。気になる方はpanasonicに確認してみてください。