共働き夫婦の時短キッチン

機能性にこだわって建てた高気密高断熱の注文住宅。家づくりのこと、便利機能のご紹介、そこで暮らす日常の様子などを書き綴ります。

Month: 2021年9月

脱衣室も無垢材の床にしてみました

無垢材のフローリングは、どうしても水に弱いイメージがありますが、果たしてどうでしょうか。 無垢材になったわけ キッチンの記事にも書きましたが、わが家は“木の家”がコンセプトです。 リビングやダイニングには幅広の無垢の木材 […]

YOSHIKEI(ヨシケイ)をはじめました

頼れるものに頼ってみることにしました 平日はなかなかゆっくり夕飯を作る時間が取れません。 そこで、なんとか週末に作りだめしておいたり、前日に作ったものを翌日温めたりしていました。そうすると、煮込み系の料理が多くなってしま […]

洗濯機の給水をお湯に変えたら、劇的に汚れが落ちて、部屋干しのニオイも消えました

衣類の汚れは圧倒的にお湯の方が綺麗になります。洗濯機用の水栓を混合水栓にしてお湯を使えるようにしました。汚れもスッキリ、部屋干しのニオイも全くしません。 汚れを落とすにはお湯が基本 汚れは、一般的には水温が上がるほどよく […]